Bikers Station(バイカーズステーション)2019年2月号
定価1,000円(9/30まで)/ 1,019円(10/1以降)

【特集】車体の性能を決める基本諸元
【試乗と解説】ブリヂストンとミシュランの新作
【モトGP 2018】最終戦までの推移と2019年参加チームの陣容

【特集】
『車体の性能を決める基本諸元』
〇オートバイの成り立ちのほとんどは側面設計図で決まる
〇主要部の解説
1)フロント・ジオメトリー
2)リア・ジオメトリー
3)アンチスクワット
〇アンチスクワットに関する和歌山利宏さんの手記
〇仮想ロールセンターとエンジン/車体重心の関係
〇試乗によって車体設計を知る
 
◎2018年12月号 メカニズムの真実・補足
◎ドゥカティ V4 Rの追加発表写真
◎INTERMOT欧州製カスタムバイクの現状
◎Honda PCX Electric
・技術者インタビュー
・詳細解説
◎KYMCO SuperNEX プレスリリース全文
◎RB 海外試乗
・Black Douglas Original Drayton
◎BRIDGESTONE HYPERSPORT S22
・試乗
・詳細解説
◎MICHELIN ANAKEE ADVENTURE
・試乗
・詳細解説
◎Moto GP 2018 Part 3
◎BMW フラットツイン ヒストリー 第24回
◎スーパーカブの切手
◎Honda Power Products 隔月連載 第5回
「耕うん機とフィギュアの相性?」
 
【New Models】
[HONDA]
・CB1000R
・CBR1000RR
・CBR1000RR SP
・CRF1000L アフリカツイン シリーズ
・VFR800F
・VFR800X
・NC750X シリーズ
・NC750S シリーズ
・CB400 スーパーフォア
・CB400 スーパーボルドール
[KAWASAKI]
・ニンジャH2カーボン
 
【連載】
◆藤田秀二の “トライアル紀行” 第137回
◆須貝的レーシングライフ 第87回
「全日本の最上位クラスにアプリリアで挑戦」
◆中野仁史の “バイクを愛でる” 第114回
「ブレヴァ750を再度走らせる その28」
◆吉村誠也が徹底的に遊ぶ “XJ900の爽快チューン” Part 175
「冬休みの工作教室。手元足元の防寒装備、名づけて拳風防と足温器」
◇MAIL BOX 読者の投稿とクラブニュースなど
◇RACE & EVENT INFORMATION レースとイベント、その他の情報ページ
◇Back Numbers / 公式ウェブサイトのお知らせ
◇沼尻新の観察ノート 第115回
「ブリヂストン チャンピオン 2型 (1960)」
 
<編集部より>------------------------------------------------------------------
「元ホンダのふたりに聞く車体性能を決める基本諸元」
キャスター、トレールという名称までならメカニズム好きなら
知っているだろう。しかし…それがどういう役目をしてるかを
説明できようか。そこで、オートバイにとっての勘どころを解説。
 
「ブリヂストンとミシュランの最新タイヤ2種 試乗と解説」
オートバイの高性能化の一翼はタイヤが担っている。それもそのはず、
オートバイのすべての能力は前後2本のタイヤで走路に伝達されるのであるから。
ここに登場する2種を和歌山さんはベタボメだ。
 
「100年前のスタイルを持つ21世紀のオリジナル車」
うんと古いオートバイに乗ったことがあるなら知っているだろうが、
ガーダー/リジッドもまた楽しい。でも、完調の維持にはそれなりの知識が欠かせない。
そこで、こういう作品を世に出す人が現れた

<オンライン書店での購入はこちら>

This article is a sponsored article by
''.