[CONTENTS]
●プロローグ「オリンパス PEN E-P5の全体像、特長」
河田一規
●「E-P5各部名称と機能紹介、撮影時&再生時の画面情報」
豊田慶記
●Gallery
01 海外風景「バード島にて」
高砂淳二
02 海外風景「旅立ち~オーストラリア」
清水哲朗
03 鉄道風景「会津路~ゆる鉄」
中井精也
04 海外スナップ「カンボジアの風、子どもたち」
安田菜津紀
●E-P5 注目の機能を実写解説
河田一規
●E-P5を使いこなす!
・撮影&再生設定メニュー詳細解説
豊田慶記
●新旧モデル比較
・PEN E-P3 vs E-P5 同条件撮影で
画質、機能など比較検証!
佐々木啓太
●同門ライバル比較
・OM-D E-M5 vs E-P5 同条件撮影でどう違う?
●PEN Lite E-PL6 実写インプレッション
●Gallery
05 街角スナップ「Å(オー)」
佐々木啓太
●E-P5で使えるオリンパス純正レンズ 実写インプレッション
・M.ZUIKO DIGITAL 12本 + BCL-1580
・ZUIKO DIGITAL セレクト2本
●Gallery
06 ポートレート「Resonance」
赤城耕一
●E-P5で使えるパナソニックレンズ10本 実写インプレッション
赤城耕一
●E-P5で使えるマイクロフォーサーズレンズ4本
実写インプレッション
・COSINA Voigtlander 1本
・SIGMA 3本
●E-P5で試したい名玉!
オールドレンズ12本、実写インプレッション
・OM ZUIKO 6本
・ニコンF
・M42
・ライカ M&Rマウント
・コンタックス
・ペンタックスK
●オリンパスPEN ヒストリー
●オリンパス画像編集ソフト「OLYMPUS Viewer3」活用ノウハウ
斉藤勝則
●E-P5はいかに研ぎ澄まされたか?」
開発者インタビュー
●E-P5純正アクセサリー厳選ガイド
●エピローグ スポーツ現場で捉えた「1/8000秒の世界」
中村博之
●プロローグ「オリンパス PEN E-P5の全体像、特長」
河田一規
●「E-P5各部名称と機能紹介、撮影時&再生時の画面情報」
豊田慶記
●Gallery
01 海外風景「バード島にて」
高砂淳二
02 海外風景「旅立ち~オーストラリア」
清水哲朗
03 鉄道風景「会津路~ゆる鉄」
中井精也
04 海外スナップ「カンボジアの風、子どもたち」
安田菜津紀
●E-P5 注目の機能を実写解説
河田一規
●E-P5を使いこなす!
・撮影&再生設定メニュー詳細解説
豊田慶記
●新旧モデル比較
・PEN E-P3 vs E-P5 同条件撮影で
画質、機能など比較検証!
佐々木啓太
●同門ライバル比較
・OM-D E-M5 vs E-P5 同条件撮影でどう違う?
●PEN Lite E-PL6 実写インプレッション
●Gallery
05 街角スナップ「Å(オー)」
佐々木啓太
●E-P5で使えるオリンパス純正レンズ 実写インプレッション
・M.ZUIKO DIGITAL 12本 + BCL-1580
・ZUIKO DIGITAL セレクト2本
●Gallery
06 ポートレート「Resonance」
赤城耕一
●E-P5で使えるパナソニックレンズ10本 実写インプレッション
赤城耕一
●E-P5で使えるマイクロフォーサーズレンズ4本
実写インプレッション
・COSINA Voigtlander 1本
・SIGMA 3本
●E-P5で試したい名玉!
オールドレンズ12本、実写インプレッション
・OM ZUIKO 6本
・ニコンF
・M42
・ライカ M&Rマウント
・コンタックス
・ペンタックスK
●オリンパスPEN ヒストリー
●オリンパス画像編集ソフト「OLYMPUS Viewer3」活用ノウハウ
斉藤勝則
●E-P5はいかに研ぎ澄まされたか?」
開発者インタビュー
●E-P5純正アクセサリー厳選ガイド
●エピローグ スポーツ現場で捉えた「1/8000秒の世界」
中村博之